2021年12月9日 | レシピ, じねんじょ, ながねぎ, ひき肉
自然薯のつくね 材料 冷凍自然薯 200g 1袋 冷凍鶏肉ミンチ 200g 1袋 冷凍小口切りネギ 20g 1袋 片栗粉 大さじ1 醤油 大さじ1 作り方 材料の冷凍自然薯、冷凍鶏ミンチ、冷凍小口切りネギ、冷凍生姜を半解凍します。 ボールに調味料以外の材料を入れ、よくこねます。 醤油を入れます。 片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせます。 フライパンにお好みの油をひき、中火で焼きます。 焼き色がついたら、裏面も焼きます。 両面焼き色がついたら、蓋をして3分〜5分ほど蒸し焼きにします。 お皿に盛り付けて出来上がり!...
2021年12月9日 | レシピ, じねんじょ, ながねぎ, ひき肉
自然薯のつみれ 材料 冷凍自然薯 200g 1袋 冷凍鶏肉ミンチ 200g 1袋 冷凍小口切りネギ 20g 1袋 片栗粉 大さじ1 醤油 大さじ1 作り方 材料の冷凍自然薯、冷凍鶏ミンチ、冷凍小口切りネギ、冷凍生姜を半解凍します。 ボールに調味料以外の材料を入れ、よくこねます。 醤油を入れます。 片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせます。 沸騰したお湯の中に、丸めたつみれを静かに入れます。浮き上がってきたら火が通ったサインです。 器に入れて、出来上がりです。 ポン酢などをかけてお召し上がりください。...
2021年09月23日 | レシピ, じゃがいも, ひき肉
ジャガイモの挽肉チーズ包み焼き 材料/2個分 冷凍ジャガイモ千切り 2袋 卵 1個 冷凍玉ねぎ1cmダイスカット 50g ひき肉 100g 乾燥大根葉(なくてもOK) 大さじ1 パルメザンチーズ(粉) 20g よつ葉シュレッドチーズ 40g 塩コショウ 適量 作り方 今回使用した材料 【中に包むこむフィリング】 玉ねぎを透明になるまで炒めます。 ひき肉を炒めます。 今回は栄養価を考え乾燥大根葉をいれました。なくても大丈夫です。 乾燥大根葉は予熱でしんなりさせます。できたフィリングは、あら熱を取り冷ましておきます。...
2021年09月7日 | レシピ, じゃがいも, ひき肉
ジャガイモのそぼろ煮 材料 冷凍ジャガイモ乱切り 1袋 冷凍牛ひき肉 1袋 冷凍玉ねぎ3mmみじん切り 1袋 冷凍ショウガ 小さじ1程度 冷凍薬味用ねぎ 適量 酒 大さじ5 みりん/醤油 各大さじ2 作り方 今回の材料です。 フライパンにサラダ油をひき凍ったままの玉ねぎを炒めます。 ジャガイモも一緒に炒めます。 ジャガイモが少し透明になったところで牛ひき肉を入れます。 冷凍ショウガを入れます。量はお好みで。 酒、みりん、醤油を入れ煮込み、最後に水溶き片栗粉を回しかけ3分ほど弱火に煮込みます。 出来上がり。 この商品を使用しています...
2021年08月14日 | レシピ, たまねぎ, なす, にんじん, ひき肉
タコアボカドと揚げナス 材料 タコの甘酢漬け 1袋 冷凍ナス乱切り 1袋 材料 量 材料 量 アボカド 1/2個 ミニトマト 3個 きゅうり 1/2本 大葉 3〜5枚程度 ちりめんじゃこ(揚げナス用) 適量 作り方 タコの甘酢漬けは解凍しておきます。 冷凍ナス乱切りを低温から少しずつ温度を上げ最後にカラッと揚げるのがコツ。 アボカドは半分に切り、種を取り除いた後さいの目に切れ目をいれます。 大きめのカレースプーンなどでくり抜くと綺麗に果肉を取ることができます。 アボカドとタコを混ぜ合わせます。...
2021年08月13日 | レシピ, たまねぎ, にんじん, ひき肉
スコップハンバーグ 材料 冷凍牛ミンチ 一袋(400g) 冷凍玉ねぎみじん切り 1袋 冷凍にんじん千切り 1袋 卵 1個 オリーブ油 大さじ1 パン粉 1/2カップ 塩コショウ 少々 作り方 冷凍玉ねぎみじん切り、冷凍にんじん千切り、冷凍牛ミンチを半解凍しておきます。 ボールに牛ミンチ、塩コショウを入れます。 粘り気が出るまでよくこねます。 玉ねぎ、人参をいれ混ぜ合わせます。 卵を入れ混ぜますます。 最後にパン粉を入れ、よくこねます。 耐熱バットに油を薄くひきます。 ハンバーグ生地をしきつめたら、パン粉を少々トッピングします。...