トマトとタコの炊込みご飯

材料
タコ1袋 | 200g |
冷凍クラッシュトマト1袋 | 量300g/td> |
冷凍玉ねぎ1cmダイスカット1 | 100g |
乾燥にんにく | お好みの量 |
米 | 2合 |
水 | 360ml |
お好みの油 | 適量 |
塩 | 少々 |
お好みでバター | 適量 |
作り方

タコを食べやすい大きさに切ります。

フライパンにお好みの油をひきます。

凍ったままの玉ねぎを入れ炒めます。

玉ねぎが透明になったらタコを入れます。

続いて、あらかじめ洗って水切りした米を入れます。

塩をいれます。お好みでコンソメなどを入れていただいてもOK。米に下味をつけておくことで、炊きあがりがより美味しくなります。

炊飯器に移し替え、水360mlを加えます。

トマトも入れます。(冷凍まるごとトマトを使用する時はカットなしでまるごと入れます。)

乾燥にんにくも入れ、白米コースで炊き上げます。

今回は炊きあがりにバターを入れました。

かくはんしたら、

美味しいトマトとタコの炊き込みご飯の出来上がり♪
黒胡椒、オリーブオイル、粉チーズをかけてもGOOD!
黒胡椒、オリーブオイル、粉チーズをかけてもGOOD!