BLOG
Organic Pantryができるまで-第四話-
みなさまこんにちは。店長の江口梨紗子です。現在45歳で7歳の娘(小2)、5歳の息子(年長)を育てています。わたしがこのOrganic Pantryをはじめるきっかけになったお話、 少し長くなりますが、眠れない夜などに読んでいただければと思います。1.食の安全に興味をもったきっかけの話2.食の安全に興味をもちすぎてヤバかった話3.娘を妊娠中、切迫早産で入院した話4.息子の乳児湿疹の話5.仕事として食を扱っていくことの話6.Organic Pantry開店の話7.現在、そして未来への話 本日は、第4話、息子の乳児湿疹の話 予定日よりも三週間早く生まれた息子は、生後三か月ほどからひどい乳児湿疹に悩まされました。ずっと自然治癒をめざしてがんばっていましたが、あまりにも酷くなってしまい、心配をしてくれた友人の紹介でステロイド治療を受けました。涙涙の断腸の思いで決断したものの、なかなか気持ちが追い付かず、でも息子もめちゃくちゃ痒そうだし・・・、とにかく辛い時期でした。その後、そこそこ良くなってきたのと、あまりにもステロイドの使用期間が長いことが不安になり、勝手にステロイドをやめ、(先生ほんとにごめんなさい!)脱ステの指導をされている、大阪の佐藤小児科にて佐藤美津子先生に診ていただきました。https://www.sato-shonika.com/昨年の冬に閉院されてしまいましたが、「きらきらぼし」という保護者のお話会はZOOMを利用して続いているようなので、興味のある方はご覧になってくださいね。こちらでの指導は、親子別室で眠ること、断乳して早めにタンパク質をたくさん摂取させること、でした。親子別室は、最終的に実現できませんでしたが、敷布団を分けたり、なるべく距離をとって眠るようにしたり、と工夫を凝らしながら、少しずつアトピーは改善していきました。あと、こちらは個人の感想ですが、当時親しくさせていただいていた助産師の方からのアドバイスで、ヒマラヤ岩塩を入浴時に使用していました。これが、めっちゃ硫黄臭くて、慣れるまで大変でしたが、温泉に来たと思えばなんか悪くないかも?と思い毎日湯船に5カップ分くらい入れてました。入浴後は肌がしっとりモチモチとして、息子も気持ちよさそうでした。そして、これもまた個人の感想ですが、わたしの顔、膝、かかと、肘がつるっつるになった気がするのです!最近は入れてないのでガサッとしてきちゃいましたが。(ってことはやはり美肌保湿効果が・・・個人の感想です)ヒマラヤブラック岩塩はネットで購入しておりました。できればパウダー状が良いです。さっと溶けますが、湯船に色がつきやすいので、入浴が終わったら、すぐにお湯を抜いて、浴槽を洗ってくださいね。 そんなこんなで、息子もいまや元気で、めちゃくちゃおしゃべりな5歳児となりました。毎日壊れたラジオのようにずーーーーっと喋ってるのですが、これって、何歳まで続くのかしら・・・? ステロイド使ったとき、「あー、もう終わりだー」と絶望的にもなりました。体からは一時的に排出されても、大人になってからアトピーのリバウンドがくるよ、とおっしゃる方もいらっしゃったりして・・・。当時は不安だらけでしたが、いまはとにかく毎日の息子の健康と笑顔が大事!美味しいもの、心や体が気持ち良いと感じられる食事をとって、楽しく暮らせて行けたら、と願っております。
Organic Pantryができるまで-第四話-
みなさまこんにちは。店長の江口梨紗子です。現在45歳で7歳の娘(小2)、5歳の息子(年長)を育てています。わたしがこのOrganic Pantryをはじめるきっかけになったお話、 少し長くなりますが、眠れない夜などに読んでいただければと思います。1.食の安全に興味をもったきっかけの話2.食の安全に興味をもちすぎてヤバかった話3.娘を妊娠中、切迫早産で入院した話4.息子の乳児湿疹の話5.仕事として食を扱っていくことの話6.Organic Pantry開店の話7.現在、そして未来への話 本日は、第4話、息子の乳児湿疹の話 予定日よりも三週間早く生まれた息子は、生後三か月ほどからひどい乳児湿疹に悩まされました。ずっと自然治癒をめざしてがんばっていましたが、あまりにも酷くなってしまい、心配をしてくれた友人の紹介でステロイド治療を受けました。涙涙の断腸の思いで決断したものの、なかなか気持ちが追い付かず、でも息子もめちゃくちゃ痒そうだし・・・、とにかく辛い時期でした。その後、そこそこ良くなってきたのと、あまりにもステロイドの使用期間が長いことが不安になり、勝手にステロイドをやめ、(先生ほんとにごめんなさい!)脱ステの指導をされている、大阪の佐藤小児科にて佐藤美津子先生に診ていただきました。https://www.sato-shonika.com/昨年の冬に閉院されてしまいましたが、「きらきらぼし」という保護者のお話会はZOOMを利用して続いているようなので、興味のある方はご覧になってくださいね。こちらでの指導は、親子別室で眠ること、断乳して早めにタンパク質をたくさん摂取させること、でした。親子別室は、最終的に実現できませんでしたが、敷布団を分けたり、なるべく距離をとって眠るようにしたり、と工夫を凝らしながら、少しずつアトピーは改善していきました。あと、こちらは個人の感想ですが、当時親しくさせていただいていた助産師の方からのアドバイスで、ヒマラヤ岩塩を入浴時に使用していました。これが、めっちゃ硫黄臭くて、慣れるまで大変でしたが、温泉に来たと思えばなんか悪くないかも?と思い毎日湯船に5カップ分くらい入れてました。入浴後は肌がしっとりモチモチとして、息子も気持ちよさそうでした。そして、これもまた個人の感想ですが、わたしの顔、膝、かかと、肘がつるっつるになった気がするのです!最近は入れてないのでガサッとしてきちゃいましたが。(ってことはやはり美肌保湿効果が・・・個人の感想です)ヒマラヤブラック岩塩はネットで購入しておりました。できればパウダー状が良いです。さっと溶けますが、湯船に色がつきやすいので、入浴が終わったら、すぐにお湯を抜いて、浴槽を洗ってくださいね。 そんなこんなで、息子もいまや元気で、めちゃくちゃおしゃべりな5歳児となりました。毎日壊れたラジオのようにずーーーーっと喋ってるのですが、これって、何歳まで続くのかしら・・・? ステロイド使ったとき、「あー、もう終わりだー」と絶望的にもなりました。体からは一時的に排出されても、大人になってからアトピーのリバウンドがくるよ、とおっしゃる方もいらっしゃったりして・・・。当時は不安だらけでしたが、いまはとにかく毎日の息子の健康と笑顔が大事!美味しいもの、心や体が気持ち良いと感じられる食事をとって、楽しく暮らせて行けたら、と願っております。
Organic Pantryができるまで-第三話-
現在45歳で7歳の娘(小2)、5歳の息子(年長)を育てています。わたしがこのOrganic Pantryをはじめるきっかけになったお話、 少し長くなりますが、眠れない夜などに読んでいただければと思います。
Organic Pantryができるまで-第三話-
現在45歳で7歳の娘(小2)、5歳の息子(年長)を育てています。わたしがこのOrganic Pantryをはじめるきっかけになったお話、 少し長くなりますが、眠れない夜などに読んでいただければと思います。


Organic Pantryができるまで-第二話-
6月10日発売の雑誌クロワッサンに弊社の商品が掲載されまーす!みなさんぜひご覧になってくださいね! みなさまこんにちは。店長の江口梨紗子です。 現在45歳で7歳の娘(小2)、5歳の息子(年長)を育てています。 わたしがこのOrganic Pantryをはじめるきっかけになったお話、 少し長くなりますが、眠れない夜などに読んでいただければと思います。
Organic Pantryができるまで-第二話-
6月10日発売の雑誌クロワッサンに弊社の商品が掲載されまーす!みなさんぜひご覧になってくださいね! みなさまこんにちは。店長の江口梨紗子です。 現在45歳で7歳の娘(小2)、5歳の息子(年長)を育てています。 わたしがこのOrganic Pantryをはじめるきっかけになったお話、 少し長くなりますが、眠れない夜などに読んでいただければと思います。

